アレルギー性鼻炎治療
〜花粉症でお悩みの方へ〜
これまでアレルギー性鼻炎の治療薬といえば飲み薬やかゆみを抑える点鼻薬が一般的でしたが、2018年4月に世界初となる皮膚に貼る抗ヒスタミン薬が販売されました。M&Mクリニックでも取り扱っております。花粉症でお悩みの方で、貼り薬「アレサガテープ」をご希望の方はご相談ください。
アレルギー性鼻炎の原因
アレルギー性鼻炎の主な原因は抗原抗体反応によるものです。空気中を浮遊しているスギなどの花粉やハウスダストなどのアレルゲン(抗原)が鼻粘膜に付着すると、体内に抗体が作られ、マスト細胞という細胞とくっつきます。
その後、再びアレルゲンが侵入すると、マスト細胞からヒスタミンなどのアレルギー誘発物質が放出され、ヒスタミン受容体(ヒスタミンを受ける鍵穴)と結合し鼻水や鼻づまり、くしゃみといったアレルギー反応を起こします。
- 透明のさらっとした鼻水
- 鼻づまり
- 発作的で連発するくしゃみ
- 目のかゆみ
上記の症状に当てはまる場合は是非ご相談ください。
アレルギー性鼻炎の治療薬
これまでアレルギー性鼻炎の治療薬といえば飲み薬やかゆみを抑える点鼻薬が一般的でしたが、2018年4月に世界初となる皮膚に貼る抗ヒスタミン薬が販売されました。
この新しい皮膚に直接貼るタイプの正式名称を経皮吸収型アレルギー性鼻炎治療薬(商品名アレサガテープ)と言い、1度貼るだけで効果が24時間継続し、貼り替え不要のため非常に楽でこれまでのように服用し忘れがないことから非常に高い人気を誇っています。
M&Mクリニックでも取り扱っております。花粉症でお悩みの方で、貼り薬「アレサガテープ」をご希望の方はご相談ください。
効果・効能
抗アレルギー作用と抗ヒスタミン作用により、くしゃみ、鼻汁、鼻づまりなどのアレルギー症状を改善します。
特徴
- 1日1回の貼付で24時間安定した効果が得られる
- 嚥下能力が低下した患者や誤嚥リスクのある患者への投与も可能
- 患者の服薬状況が家族および介護者にも目視で確認できる
- 投与タイミングが食事により影響され無い
販売価格(税込)

- アレサガテープ8㎎(10枚)¥ 2,200
- アレサガテープ8㎎(20枚)¥ 4,180
診察料金(税込)
- ¥1,000
- ※お薬をご購入された場合は診察料金0円
- ※上記料金以外に、別途送料がかかります。
使用方法
- 1回1枚を胸部、上腕部、背部又は腹部のいずれかに貼付し、24時間毎に貼り替えてください。
- 同じ場所に続けて貼ると痒みがでたり、赤みがでたりと皮膚症状が現れたりすることがありますので貼り替える場所は毎回変えてください。
副作用
- 下記のような副作用があらわれる可能性があります。
副作用 | 貼付部位の紅斑 や発疹、そう痒感、丘疹、色素沈着、眠気、ALT・ AST上昇 、 血中尿酸増加 、 好中球減少 |
---|
アレサガテープは第2世代抗ヒスタミン薬に分類され、第1世代と比べると副作用は少ないと言われていますが
車の運転をする際は前日より使用を中止してください。
注意事項
次のような方は注意が必要な場合があります。
必ず医師に伝えてください。
- 重度の肝機能障害をお持ちの方
- 長期ステロイド療法中の方
- 授乳中の方
- 乳幼児、高齢の方
禁忌事項
【ご使用いただけない方】
- 本剤でアレルギー反応(過敏症)がでた方
- 妊娠中の方